1. 用語
  2. 日本史 -も-
  3. 間人(もうと)

間人(もうと)

「もうど」とも。中世荘園公領制下での名主の対極に位置する新参の下層民の身分呼称。荘園村落では一色田(いっしきでん)や名田の耕作などに従事し,宮座や寄合などにおいて差別待遇をうけた。寺社や武家の下部の一部も間人という。近世では,おもに西日本で本百姓から排除された下層身分として存在した。高(たか)をもたず,門役・家役などの負担に差があり,村落内の諸権利に制約を受けた。地域により間脇(まわき)・間男・亡土・間人百姓・間百姓などとよばれた。 (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)

この記事が気に入ったらいいね!しよう