1. 用語
  2. 日本史 -て-
  3. 出会貿易(であいぼうえき)

出会貿易(であいぼうえき)

16世紀後半日本船が南方諸地域で行った明船との貿易。明は海禁政策を1567年に一部緩和し,沿岸商民の東南アジア方面への渡航貿易を許したが,倭寇(わこう)の根拠地と考えられた日本への渡航は厳禁した。そこで日本の船は明船も来航する台湾やインドシナ半島などに出かけ,明船から生糸・絹織物など中国産物資を買いつけた。当時これらの日本船を渡唐船とよんだ。 (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)

この記事が気に入ったらいいね!しよう