1. 用語
  2. 日本史 -や-
  3. 役方(やくかた)

役方(やくかた)

江戸時代の幕府・藩の職制のうち,財政・司法・行政などの実務に従事する役職。幕府の場合,寺社・町・勘定の三奉行や遠国奉行,郡代・代官などが代表的なものである。初期の臨戦体制下では,警備系の番方が重視されたが,平和な時期になると役方の重要性が増し,積極的な人材登用がはかられた。 (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)

この記事が気に入ったらいいね!しよう