藍(あい)
世界貿易史上名高い藍はインドの産物。古来中近東や地中海周辺市場へ輸出され,中世はムスリム商人が,近世に入っ...
IRA(アイアールエ
⇒アイルランド共和軍(IRA) (山川 世界史小辞典(改訂新版), 2011年, 山川出版社)
IAEA(アイエーイ
⇒国際原子力機関(IAEA) (山川 世界史小辞典(改訂新版), 2011年, 山川出版社)
INF全廃条約(アイ
⇒中距離核戦力(INF)全廃条約 (山川 世界史小辞典(改訂新版), 2011年, 山川出版社)
IMF(アイエムエフ
⇒国際通貨基金(IMF) (山川 世界史小辞典(改訂新版), 2011年, 山川出版社)
ILO(アイエルオー
⇒国際労働機関(ILO) (山川 世界史小辞典(改訂新版), 2011年, 山川出版社)
アイェンデ
Salvador Allende Gossens 1908~73 アジェンデとも表記する。チリの大統領(在...
アイオリス
Aiolis 古代ギリシア人の居住地帯であるアナトリア西海岸の北部。前2千年紀末テッサリア,ボイオティアか...
アイオリス人(アイオ
Aeolians アイオリス方言を使った古代ギリシア人の一派。アイオリスとその近くのレスボス島などに住んだ...
アイギナ
Aigina サロン湾内の古代ギリシアのポリス。前7世紀に一時アルゴスに征服されたが,前6世紀には海軍国と...