1. 用語
  2. 日本史 -む-
  3. 室町時代(むろまちじだい)

室町時代(むろまちじだい)

足利時代とも。時代区分の一つ。南北朝合一がなった1392年(明徳3・元中9)から,室町幕府が織田信長によって滅ぼされた1573年(天正元)までの2世紀弱をさすことが多い。1467年(応仁元)の応仁・文明の乱以降,幕府が衰微して各地に戦国大名が割拠した時期を,戦国時代として区別することもよく行われる。また鎌倉幕府が滅亡した1333年(元弘3)ないし建武政権が崩壊した36年(建武3・延元元)に始期をおき,南北朝期を含めることもある。足利氏が京都室町に幕府をおいた時期にあたるのでこの名がある。 (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)

この記事が気に入ったらいいね!しよう