社会(世の中のしくみがわかる) 国際(世界と日本) [中国の歴史6]インフォグラフィックで、もういちど読む山川世界史 Vol.1... 日本が南北朝に分かれて争っていた頃、中国ではモンゴル帝国が衰退し、国は乱れていました。そんな中、農村から出... ロマンを感じたいとき | 2020/06/05
戦(権力、出世、生きるために) 社会(世の中のしくみがわかる) カルチャー(芸術と思想、くらしの物語) 国際(世界と日本) [中世中国の歴史4]中国の分裂と北方民族の活躍〜インフォグラフィックで、もう... 10世紀はじめに唐がほろぶと、中国は分裂の時代へ。その間に北方民族が勢力を広げました。世界を席巻したモンゴ... ロマンを感じたいとき | 2020/05/01
国際(世界と日本) 香港が英国に奪われた「麻薬」をめぐる戦い[アヘン戦争]を4コマ解説〜そもそも... 社会主義の中国にあって「一国二制度」の下、香港は資本主義はじめ「高度な自治」を認められています。香港は19... | 2020/02/07
国際(世界と日本) 中国と香港の歩みがわかる歴史年表〜特集:そもそもから考えよう!香港問題プロロ... 2020年の新年、香港は大規模なデモで幕を開けました。自由と民主主義をめぐる大きなうねりは、日本の私たちに... | 2020/01/10
国際(世界と日本) 4コマでザビエル〜すぐわかる戦国時代シリーズ〜 日本にはじめてキリスト教を布教したザビエルは、日本では歴史上の外国人として最も有名な一人です。彼は、なぜヨ... ロマンを感じたいとき | 2019/12/05
社会(世の中のしくみがわかる) 国際(世界と日本) 4コマで「中国建国70周年」 2019年10月1日は、中華人民共和国が建国され70周年の日。中華人民共和国の70年間の歩みを4コマで振り... | 2019/10/01
カルチャー(芸術と思想、くらしの物語) 国際(世界と日本) 4コマで「朝鮮通信使」 およそ400年前、国交断絶状態だった日本と李氏朝鮮の関係が修復され、実現したのが朝鮮通信使でした。日本と韓... | 2019/08/16
戦(権力、出世、生きるために) 国際(世界と日本) 4コマでマンハッタン計画と原爆投下 マンハッタン計画とは、アメリカによる原子爆弾製造計画のこと。74年前に起こった人類の悲劇は、どのような経緯... 深〜く考えてみたいとき | 近代・現代(幕末以降) 2019/08/06
社会(世の中のしくみがわかる) 国際(世界と日本) 4コマでG20サミット〜世界のトップが大阪に集結〜 2019年6月28・29日にかけて、大阪で開催されるG20サミット。世界中からトップが集まるとあって、メデ... 仕事のヒントがほしいとき | 2019/06/27
戦(権力、出世、生きるために) 社会(世の中のしくみがわかる) 国際(世界と日本) 4コマでイラン革命 〜西欧化の先進国とみなされていたイランに何がおきたのか?... 2019年、41年ぶりに日本から首相が訪問したイラン。かつて、イランは西欧化の先進国とみなされていました。... 深〜く考えてみたいとき | 2019/06/14