1. 用語
  2. 日本史 -あ-
  3. 安倍能成(あべよししげ)

安倍能成(あべよししげ)

生没 1883.12.23~1966.6.7 明治~昭和期の哲学者。愛媛県出身。東大卒。1924年(大正13)に渡欧,28年(昭和3)京城帝国大学法文学部長,40年一高校長,45年貴族院議員,46年文相,同年文相辞任後学習院院長となり,私立となった学習院の経営と教育に専念した。オイケン,カントの研究で知られたが,謡曲を通じて漱石門に入って文芸評論の筆をとり,一高時代からの友人岩波茂雄との交情によって「哲学叢書」を編集した。第2次大戦後は全面講和論を唱えて自由主義者の真骨頂を示すなど,活動の幅はきわめて広かった。妻恭子は藤村操の妹。著書「岩波茂雄伝」「我が生ひ立ち」。 (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)

この記事が気に入ったらいいね!しよう