1. 用語
  2. 日本史 -あ-
  3. 青木繁(あおきしげる)

青木繁(あおきしげる)

生没 1882.7.13~1911.3.25 明治期の洋画家。福岡県出身。森三美に洋画を学び,中学を中退して上京,小山正太郎の不同舎に入門した。1900年(明治33)東京美術学校西洋画科選科に入学,黒田清輝らの指導をうける。哲学・宗教・神話・文学書などにも親しみ,第8回白馬会展で「黄泉比良坂(よもつひらさか)」などの神話画稿により第1回白馬会賞を受賞,脚光を浴びた。卒業の夏に坂本繁二郎(はんじろう)らと房州布良(めら)に滞在,「海の幸」を第9回白馬会展に出品。明治浪漫主義絵画を代表する作品を生み出す。07年「わだつみのいろこの宮」を東京府勧業博覧会に出品するがふるわず帰省。のち九州北部を放浪し,文展落選などで中央画壇復帰はならず,福岡市で病没。 (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)

この記事が気に入ったらいいね!しよう