1. 用語
  2. 日本史 -ち-
  3. 町式目(ちょうしきもく)

町式目(ちょうしきもく)

町法・町定・町掟・丁中定・町内式目とも。中世末~近世の都市の個々の町において制定された諸規約。内容は,特定の職業の排除や町屋敷の集積を禁じる規定のほか,町儀・町礼,町寄合などの町運営関係,町役の負担方法など多様。火災の場合の対処や文書管理などの規定がもりこまれる例もある。成文化された町式目は京都で中世末からみられるが,三都や全国の城下町では17世紀以降広範にみられる。成文化されなかったところも多い。 (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)

この記事が気に入ったらいいね!しよう