1. 用語
  2. 日本史 -ち-
  3. 千種忠顕(ちぐさただあき)

千種忠顕(ちぐさただあき)

生没 ?~1336.6.7 鎌倉末~南北朝初期の公家・武将。村上源氏六条有忠の子。学問を好まず武芸や博打(ばくち)にふけったため父から勘当されたという。後醍醐天皇の近臣として討幕計画に加わり,1331年(元弘元)隠岐に流された天皇に従った。33年天皇とともに隠岐を脱出,山陰の兵を率いて赤松則村・足利尊氏らと六波羅探題を攻略。建武政権では参議に昇進,丹波守を兼ね,雑訴決断所の寄人に列した。その栄達ぶりから三木一草(さんぼくいっそう)の1人に数えられる。36年(建武3・延元元)出家。同年尊氏が九州から上洛すると,後醍醐天皇に従って比叡山にのがれたが,まもなく西坂本で足利直義(ただよし)軍と戦い戦死。 (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)

この記事が気に入ったらいいね!しよう