1. 用語
  2. 日本史 -え-
  3. 撰銭令(えりぜにれい)

撰銭令(えりぜにれい)

「せんせんれい」とも。撰銭を制限し,貨幣の通用基準を示した法令。15世紀末期以降,貨幣秩序が動揺し,撰銭をめぐるいざこざが多発したため,幕府・大名・惣村などは,自己の統制の及ぶ領域内における各種銭貨の通用価値を公定することで,流通貨幣量の量的拡大による貨幣流通の円滑化を図った。 (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)

この記事が気に入ったらいいね!しよう