1. 用語
  2. 日本史 -は-
  3. 鳩山一郎内閣(はとやまいちろうないかく)

鳩山一郎内閣(はとやまいちろうないかく)

日本民主党・自民党の鳩山一郎を首班とする内閣。�@第1次(1954.12.10~55.3.19)。日本民主党を与党として成立。自衛権と憲法の関係について問題を提起し,憲法調査会を発足させた。組閣の翌1955年(昭和30)2月国会を解散,総選挙では単独過半数の獲得に失敗するが,自由党の支持で第2次内閣が成立。�A第2次(1955.3.19~11.22)。日ソ国交正常化などの外交政策をめぐり自由党は非協調的で,政局は不安定だった。1955年(昭和30)11月,保守合同が実現し自由民主党が成立した。�B第3次(1955.11.22~56.12.23)。多数党となった自民党を基盤として組閣。党内の派閥対立,首相と重光葵(まもる)外相の意見の相違をかかえながら日ソ交渉を進め,1956年(昭和31)10月,日ソ共同宣言に調印し国交を回復させた。小選挙区制の採用や憲法改正などは不成功に終わった。 (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)

この記事が気に入ったらいいね!しよう