1. 用語
  2. 日本史 -は-
  3. 発微算法(はつびさんぽう)

発微算法(はつびさんぽう)

関孝和(たかかず)の著した数学書。1674年(延宝2)刊。沢口一之(かずゆき)の「古今算法記」(1671)には天元術が解説されているが,器具代数の天元術では,数係数の連立多元1次方程式か数係数の高次方程式しか解けない。そのため「古今算法記」にある遺題15問は天元術では解けず,関は自分が工夫した傍書法を駆使し,文字係数の多元高次方程式を処理する演段術を使ってこの遺題を解き,その解法を本書で示した。「関孝和全集」所収。 (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)

この記事が気に入ったらいいね!しよう