1. 用語
  2. 日本史 -は-
  3. 八脚門(はっきゃくもん)

八脚門(はっきゃくもん)

八足(やつあし)門とも。4本の親柱の前後にそれぞれ2本あわせて8本の控柱を立てた一重の門。ふつう親柱の中央柱間(はしらま)に扉がつき通路となる。宮殿(大内裏(だいだいり))や寺院の門として使われていた。 (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)

この記事が気に入ったらいいね!しよう