1. 用語
  2. 日本史 -ひ-
  3. 檜皮葺(ひわだぶき)

檜皮葺(ひわだぶき)

ヒノキの皮で屋根を葺くこと。幹からはいだ皮の厚さ・形を整え,1.5cm前後の間隔で重ね,竹釘をうって葺きあげる。軒先の軒付部は別に積みあげたもので,葺地がここだけ厚いわけではない。神社建築に多いが,「法隆寺伽藍縁起并流記資財帳」など奈良時代の寺院記録にもみえ,また内裏・貴族住宅にも用いられた。 (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)

この記事が気に入ったらいいね!しよう