1. 用語
  2. 日本史 -ほ-
  3. 本地仏(ほんじぶつ)

本地仏(ほんじぶつ)

この世にかり(権)に姿を現した神々の根本である仏・菩薩などのこと。神仏習合の進展のなかで,仏教側が日本の神々を位置づけた理論である本地垂迹(すいじゃく)思想にもとづく。日本の神々などは,仏・菩薩が衆生(しゅじょう)救済のため機根(きこん)に応じて姿を変えて現れた化身(けしん)(垂迹神)であるとされ,その際の仏・菩薩を本地仏という。 (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)

この記事が気に入ったらいいね!しよう