1. 用語
  2. 日本史 -ほ-
  3. 奉公(ほうこう)

奉公(ほうこう)

中世武家社会の封建的主従制のもとで,従者が主人に奉仕すること。鎌倉時代には,御家人が将軍に対して奉仕することのほか,得宗に御内人(みうちびと)(得宗被官)が奉仕することや,御家人にその被官が奉仕することも奉公であった。御家人の奉公には,戦時の従軍と大番役に代表される平時の警固などの軍事的負担と,関東御公事(みくうじ)などの経済的負担とがあった。御家人が奉公を怠った場合は,恩給地の没収などの処罰が科せられた。 (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)

この記事が気に入ったらいいね!しよう