1. 用語
  2. 日本史 -い-
  3. 易行(いぎょう)

易行(いぎょう)

成仏するのに平易であることをいう。難行に対する語。「十住毘婆娑論(じゅうじゅうびばしゃろん)」に「易行をもって阿惟越致(あゆいおっち)(不退転)にいたるものあり」とある。日本ではとくに浄土宗や浄土真宗などの浄土教系の僧侶が,称名(しょうみょう)念仏や阿弥陀如来への信心による極楽往生や成仏を説き,これを易行といった。これに対し,念仏以外の諸行による往生や成仏は難行とされ,末法(まっぽう)の世の凡夫(ぼんぷ)には困難なこととされた。 (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)

この記事が気に入ったらいいね!しよう