1. 用語
  2. 日本史 -き-
  3. 京都国立博物館(きょうとこくりつはくぶつかん)

京都国立博物館(きょうとこくりつはくぶつかん)

京都市東山区茶屋町にある独立行政法人国立文化財機構に属する博物館。1875年(明治8)京都御所内旧御米倉に設けられた府営の博物場に始まる。のち河原町二条の勧業場内に移り,83年いったん廃館。89年に設立が決まった宮内省所管の帝国京都博物館に受け継がれ,97年に開館。1900年京都帝室博物館と改称,24年(大正13)皇太子(昭和天皇)御成婚記念で京都市に下賜され恩賜京都博物館と改称。52年(昭和27)国に再移管されて京都国立博物館となった。独立行政法人制度の発足にともない,2001年(平成13)から独立行政法人国立博物館,07年から同国立文化財機構が運営する。文化財保存修理所を併設。構内の旧本館は帝室博物館創立当時の初期洋風建築の代表的遺構(重文)。 (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)

この記事が気に入ったらいいね!しよう