1. 用語
  2. 日本史 -き-
  3. 紀元二千六百年式典(きげんにせんろっぴゃくねんしきてん)

紀元二千六百年式典(きげんにせんろっぴゃくねんしきてん)

1940年(昭和15)11月10日,この年が「日本書紀」にある神武天皇即位の紀元元年から2600年にあたるとして挙行された記念式典。すでに前年から橿原神宮整備・万国博開催・神武天皇聖蹟調査・国史館建設など多くの記念事業が計画されたが,日中戦争勃発のため大規模事業の多くは中止された。そのなかで政府の奉祝式典が皇居前広場を会場として実施され,当日は天皇をはじめ約5万2000人が参加,道府県・市町村などでも奉祝行事が行われた。戦時下の重苦しい気分を転換して,戦争協力への気運をもりあげるねらいもあった。 (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)

この記事が気に入ったらいいね!しよう