1. 用語
  2. 日本史 -こ-
  3. 御恩(ごおん)

御恩(ごおん)

中世武家社会の封建的主従制のもとで,主人が従者に対して行う保護や恩給。従者が主人に奉仕する奉公の対句。鎌倉幕府の将軍と御家人の間では,御家人の本領に対する権利を認めこれを保護すること(本領安堵),きわだった功績に対して新たな所領を給付すること(新恩給与),朝廷の官職への推挙などがおもな内容。御恩授給に際しては,将軍成人時には下文(くだしぶみ)が,未成人時には下知(げち)状が主として用いられた。御家人とその被官の間にも類似した関係があったが,将軍・御家人間に比べて未熟なものであった。 (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)

この記事が気に入ったらいいね!しよう