1. 用語
  2. 日本史 -く-
  3. 黒田清輝(くろだせいき)

黒田清輝(くろだせいき)

生没 1866.6.29~1924.7.15 明治・大正期の洋画家。薩摩国生れ。黒田清兼の子。伯父の黒田清綱の養子となり上京。法律を学ぶため1884年(明治17)パリに留学したが,画家に転向してラファエル・コランに師事。93年に帰国し,翌年久米桂一郎とともに天真道場を設け,96年には白馬会を結成。「読書」「湖畔」(重文)などの外光派風作品は画壇に大きな影響を与えた。東京美術学校西洋画科の教授となり,以来長く美術教育に貢献し,文展の創設にも尽力。帝室技芸員,国民美術協会会頭,帝国美術院会員のち同院長。晩年には貴族院議員となった。業績を記念した黒田記念館(東京国立博物館管理)が東博に隣接してある。 (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)

この記事が気に入ったらいいね!しよう