1. 用語
  2. 日本史 -く-
  3. 公方御倉(くぼうみくら)

公方御倉(くぼうみくら)

御倉奉行・御倉とも。室町幕府および将軍家の収入・支出などの財産管理や,代物(しろもの)・公文書の保管管理を行った土倉。禅住坊・定光坊・正実坊・定泉坊・玉泉坊など,ほとんどは延暦寺の山徒の土倉で構成され,籾井(もみい)氏のみは俗人で土倉を営まない将軍家直属の倉であったとみられる。納銭方(のうせんかた)は一般的に公方御倉のなかから選ばれた。 (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)

この記事が気に入ったらいいね!しよう