1. 用語
  2. 日本史 -れ-
  3. 連歌新式(れんがしんしき)

連歌新式(れんがしんしき)

連歌の規則(式目)。1372年(応安5・文中元)二条良基(よしもと)が,それ以前の「建治新式」を補訂して「応安新式」を作り,1452年(享徳元)一条兼良がさらに改訂して「新式今案」を定めた。1501年(文亀元)には肖柏の補訂により「連歌新式追加並新式今案等」がなる。これらを「建治新式」以前の連歌本式に対して「連歌新式」という。「連歌法式綱要」所収。 (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)

この記事が気に入ったらいいね!しよう