1. 用語
  2. 日本史 -さ-
  3. 散切り(ざんぎり)

散切り(ざんぎり)

ジャンギリとも。明治初期男子の一種の洋髪。幕末・維新期,海外留学生や洋式練兵の兵卒から始まった。1871年(明治4)8月政府が散髪脱刀令を出し,73年に明治天皇が頭髪を切ったことにより,散切り頭は文明開化の象徴として流行した。81年頃の東京では8割が散切り髪になったという。 (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)

この記事が気に入ったらいいね!しよう