1. 用語
  2. 日本史 -さ-
  3. 割符(さいふ)

割符(さいふ)

「わっぷ・わりふ」とも。切符・切手とも。中世の為替手形。形式は不定だが,送金額や受取人・支払人(替銭屋(かえせんや))の名などが記され,これを受取人が指定の替銭屋に提示すると,一覧払いの場合はただちに換金され,期限払いの場合は替銭屋が裏付(うらづけ)を行い,そこで指定日に支払われた。裏付を拒否された割符は違割符といい,その場合は受取人から送金依頼人に返送されて,割符を振り出した替銭屋に補償を請求する。 (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)

この記事が気に入ったらいいね!しよう