1. 用語
  2. 日本史 -そ-
  3. 創学校啓(そうがっこうけい)

創学校啓(そうがっこうけい)

「創国学校啓」「荷田大人啓」とも。1728年(享保13)皇国学専門の学校を京地に設立するよう幕府に請願した上表書。荷田春満(かだのあずままろ)著。草稿では幕府奥小納戸(こなんど)役大島運平にあてたが,実際には提出されなかった。大坂の漢学校懐徳堂の官許に刺激をうけたもの。98年(寛政10)荷田信郷(のぶさと)らが文飾を加え,春満の歌集「春葉集」に合刻してはじめて刊行。幕末から近代にかけて平田篤胤(あつたね)の門流が再刊。日本の律令,正史を中核とする国史と,「万葉集」「古今集」を手本とする歌学の再興を柱とし,神道家流の牽強付会を排し,古語・古義・古道の学問的な考究を提唱する。「日本思想大系」所収。 (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)

この記事が気に入ったらいいね!しよう