1. 用語
  2. 日本史 -た-
  3. 大正政変(たいしょうせいへん)

大正政変(たいしょうせいへん)

1913年(大正2)2月に憲政擁護運動により第3次桂内閣が総辞職した政変。1912年12月に成立した桂内閣は,民衆運動や言論界の集中攻撃をうけ,国民党・政友会も加わって,憲政擁護運動が高揚した。桂は13年1月新党計画を発表し,国民党の過半数は参加したが,政友会の切り崩しには失敗。当初憲政擁護運動に警戒感を抱いていた原敬(たかし)ら政友会幹部も,桂との妥協が不可能になると憲政擁護大会に弁士を派遣した。解散・総選挙が困難になった桂は2度にわたり議会を停会し,天皇に西園寺への優諚(ゆうじょう)を要請して事態の乗り切りをはかるが,薩派・海軍も政友会と接近して反対にまわったため,桂内閣は2月11日に総辞職,山本内閣が成立。 (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)

この記事が気に入ったらいいね!しよう