1. 用語
  2. 日本史 -た-
  3. 大韓民国(だいかんみんこく)

大韓民国(だいかんみんこく)

朝鮮半島南部に位置する共和国。第2次大戦後朝鮮半島は北緯38度線を境に米・ソが二分して占領。アメリカの軍政下の南半で1948年5月10日単独総選挙が実施され,李承晩(りしょうばん)を大統領とする大韓民国が成立した。しかし50年朝鮮戦争が勃発。60年3月大統領選挙の不正を契機に4月革命がおこると,李は亡命し,南北統一への気運が高まったが,61年5・16軍事クーデタがおこり,朴正熙(ぼくせいき)の軍事独裁政権が成立した。朴政権は65年日韓基本条約を締結して経済の建直しを図ったが,79年朴は暗殺され,80年再度の軍事クーデタにより全斗煥政権が樹立された。しかし87年民主化宣言を余儀なくされ,翌年の盧泰愚政権をへて,93年本格的な文民政権の金泳三政権が誕生。2000年6月,金大中政権下で分断後初めての南北首脳会談が実現した。その後,盧武鉉・李明博・朴槿恵と大統領が続くが,南北間の宥和は進んでいない。首都ソウル。 (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)

この記事が気に入ったらいいね!しよう