1. 用語
  2. 日本史 -わ-
  3. 和字正濫鈔(わじしょうらんしょう)

和字正濫鈔(わじしょうらんしょう)

江戸前期に国学者の契沖(けいちゅう)が著した仮名遣い書。5巻。1693年(元禄6)頃成立。95年刊。当時行われていた定家仮名遣いに対する歴史的仮名遣いの祖。すでに発音が同じになっていたア・ヤ・ワ・ハ行の仮名の書きわけの基準を平安初期以前の文献に求めて単語ごとに示している。奈良時代にはさらに上代特殊仮名遣いの別があったが,それには気づいていない。楫取魚彦(かとりなひこ)の「古言梯(こげんてい)」などで増補されていった。「契沖全集」所収。 (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)

この記事が気に入ったらいいね!しよう