1. 用語
  2. 日本史 -わ-
  3. 脇本陣(わきほんじん)

脇本陣(わきほんじん)

江戸時代,大名の止宿する本陣の予備として建てられた宿泊施設。本陣が満室の場合に利用された。規模の点では本陣に及ばないが,門構え・玄関付きの本陣に準じるものもあり,町や村の有力者が経営した。東海道小田原宿の4軒の脇本陣のうち3軒は門構え・玄関付きで建坪も平均100坪あった。明治に至り宿駅制が廃止されると,本陣・脇本陣の名称も廃止された。 (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)

この記事が気に入ったらいいね!しよう