プリモ・デ・リベラ(ミゲル)
Miguel Primo de Rivera 1870~1930 スペインの軍人。モロッコへ派遣後,1895年キューバ,97年フィリピンへ派遣され,のち再度モロッコ戦線に参加。バレンシア,マドリード軍管区司令官をへて,1922年バルセロナ軍管区司令官。23年クーデタで軍事独裁体制を樹立。再生主義の申し子を自認し,「新国家」構築をめざして愛国同盟や国民会議を創設,協調組合主義的理念に立ってスペイン国民意識の統合を図るが失敗。30年失脚,パリへ亡命し,同年死去。 (山川 世界史小辞典(改訂新版), 2011年, 山川出版社)
この記事が気に入ったらいいね!しよう