1. 用語
  2. 世界史 -ふ-
  3. フランス連合(フランスれんごう)

フランス連合(フランスれんごう)

1946年10月に公布されたフランス第四共和政憲法は,イギリス連邦にならって,その旧植民地,保護国(領)をも平等な権利,義務のもとに一つの連合を形成するものとした。このフランス連合では,中央機関の議長は大統領が兼任し,最高理事会およびフランス政府と海外諸領から選出された240名の代議員よりなる議会が設けられた。 (山川 世界史小辞典(改訂新版), 2011年, 山川出版社)

この記事が気に入ったらいいね!しよう