1. 用語
  2. 世界史 -ふ-
  3. ブラフマン

ブラフマン

brahman 梵(ぼん)インド哲学の概念。ヴェーダ讃歌およびその神秘力をさし,そこに宗教的・魔術的意味を持たせた。ウパニシャッドでは宇宙の最高原理となり,アートマンとの合一を究極の理念とするようになった。それ以後ヴェーダーンタ哲学はこの語の意義の究明を主目的とした。 (山川 世界史小辞典(改訂新版), 2011年, 山川出版社)

この記事が気に入ったらいいね!しよう