1. 用語
  2. 世界史 -ふ-
  3. フベルトゥスブルクの和約(フベルトゥスブルクのわやく)

フベルトゥスブルクの和約(フベルトゥスブルクのわやく)

Hubertusburg 1763年2月ライプツィヒ近郊のフベルトゥスブルクでオーストリアとプロイセンの間に結ばれ,ドイツにおける七年戦争を終結させた条約。これにより戦前の領土関係が回復されたが,とりわけ,さきのアーヘンの和約でプロイセン領と認められながら,この戦争中オーストリアが奪回していたシュレージエンに対するプロイセンの主権が再確認されたことは重要。そのかわりフリードリヒ2世はオーストリア大公ヨーゼフ(2世)が将来神聖ローマ皇帝に選挙される際,これを支持することを約束した。 (山川 世界史小辞典(改訂新版), 2011年, 山川出版社)

この記事が気に入ったらいいね!しよう