イスラームで,金曜日や祝祭時のモスクにおける集団礼拝の前に行われる説教。導入部分で時の支配者に神の祝福を願うのが通例であり,フトバでその名を言及されることが支配者にとって権力の正統性の証となった。 (山川 世界史小辞典(改訂新版), 2011年, 山川出版社)
この記事が気に入ったらいいね!しよう
この記事が気に入ったらいいね!しよう