1. 用語
  2. 世界史 -ふ-
  3. フェロー諸島(フェローしょとう)

フェロー諸島(フェローしょとう)

Faroes 北大西洋に位置するデンマークの自治領。8世紀にアイルランドの聖職者によって発見され,9世紀からノルウェーのヴァイキングが入植を始めた。その後,キリスト教化が進み,1035年にノルウェー領となるが,1380年にデンマーク王がノルウェー王を兼ねることになったため,デンマーク統治下に置かれ現在に至る。1948年フェロー自治法が制定され,自治権を獲得,独自の自治政府,自治議会を有することとなった。 (山川 世界史小辞典(改訂新版), 2011年, 山川出版社)

この記事が気に入ったらいいね!しよう