1. 用語
  2. 世界史 -き-
  3. キプチャク・ハン国(キプチャク・ハンこく)

キプチャク・ハン国(キプチャク・ハンこく)

Kipchaq Khan 1243~1783 ジョチ・ウルス(Jochi Ulus)ともいう。チンギス・カンの長子ジョチがアルタイ山脈方面に有したウルスが起源。バトゥの西征により中央ユーラシア西方のキプチャク草原に拡大した。キプチャクとはロシア人がポロヴェツと呼んだ同草原のトルコ系遊牧民。ジョチの子孫が統治し,14世紀前半のウズベクの時代が最盛期。都のサライでは商工業が栄え,対外的にマムルーク朝との友好に努めた。同世紀後半に統一は失われたが,ジョチの第13子トカ・テムルの子孫のオロスとトクタミシュがあいついでウルスを統一。同世紀末のティムール軍の侵攻で弱体化し,西部に大オルダ,カザン・ハン国,アストラハン・ハン国,クリム・ハン国,東部にウズベクとカザフの各政権,北部にシビル・ハン国が成立したが,18世紀末までにすべてロシア帝国に併合された。 (山川 世界史小辞典(改訂新版), 2011年, 山川出版社)

この記事が気に入ったらいいね!しよう