1. 用語
  2. 世界史 -く-
  3. グラムシ

グラムシ

Antonio Gramsci 1891~1937 イタリアの革命家,思想家。サルデーニャに生まれ,第一次世界大戦後トリノの工場評議会運動を指導した。1921年イタリア共産党の結成に参加。26年に逮捕され,死の直前まで獄中にあった。『獄中ノート』では「ヘゲモニー」「従属諸階級」「受動的革命」といった独自の概念を生み出し,発展した工業国における社会主義革命の道を模索し,マルクス主義の理論を発展させた。 (山川 世界史小辞典(改訂新版), 2011年, 山川出版社)

この記事が気に入ったらいいね!しよう