メニュー
Logo
  • テーマから探す
    • 生き方(ヒューマンドラマ)
    • 戦(権力、出世、生きるために)
    • 社会(世の中のしくみがわかる)
    • 経済(モノとカネはこうして流れる)
    • カルチャー(芸術と思想、くらしの物語)
    • テクノロジー(産業と技術の発展)
    • 国際(世界と日本)
    • その他
  • 気持ちから探す
    • 仕事のヒントがほしいとき
    • 前向きになりたいとき
    • ロマンを感じたいとき
    • 深〜く考えてみたいとき
    • ただヒマをつぶしたいとき
  • 年代から探す
    • 中世(鎌倉・室町)
    • 近世(安土桃山・江戸)
    • 近代・現代(幕末以降)
  • キーワードから探す
    • 用語
    • 哲学
    • コラボ企画
    • 地理
    • ヌマンティア
    • 世界史
    • 歴史の転換期
    • 親鸞
    • 源頼朝
    • 織田信長
    • スライドストーリー
    • 豊臣秀吉
- 「?」を持つと歴史はおもしろい -Logo
  1. 用語
  2. 世界史 -ぬ-

世界史 -ぬ-

用語

ヌイイ条約(ヌイイじ...

ヌイイ条約(ヌイイじょうやく)

Neuilly 第一次世界大戦の結果,連合諸国とブルガリアとの間に結ばれた講和条約。1919年11月27日...

用語

ヌーヴェル・フランス

ヌーヴェル・フランス

Nouvelle France 1608年にサミュエル・ドゥ・シャンプランが現在のケベック市に毛皮交易所を...

用語

ヌエバ・プランタ

ヌエバ・プランタ

⇒新組織王令 (山川 世界史小辞典(改訂新版), 2011年, 山川出版社)

用語

ヌビア

ヌビア

Nubia 第1急湍(きゅうたん)上流のナイル川流域の総称。中央アフリカへの交易基地として古王国時代からエ...

用語

奴変(ぬへん)

奴変(ぬへん)

⇒抗租(こうそ)・奴変(ぬへん) (山川 世界史小辞典(改訂新版), 2011年, 山川出版社)

用語

ヌミディア

ヌミディア

Numidia アフリカの北岸カルタゴの領域の西・南部を占める地方。遊牧民のベルベル人の居住地。マッシニサ...

用語

奴児干都司(ヌルガン...

奴児干都司(ヌルガンとし)

Nurgan 明初,黒竜江下流のチルに設けた軍政機関。正しくは奴児干都指揮使司。永楽帝の東北経略後,女真(...

用語

ヌルハチ

ヌルハチ

Nurhaci 弩爾哈斉または奴児哈赤 1559~1626(在位1616~26) 清朝の創始者,廟号は太祖...

Ranking

人気記事ランキング

Search Themes

歴史を考えるはじめの一歩。
まずはテーマを決めてみよう。

テーマから探す

  • 生き方(ヒューマンドラマ)
  • 戦(権力、出世、生きるために)
  • 社会(世の中のしくみがわかる)
  • 経済(モノとカネはこうして流れる)
  • カルチャー(芸術と思想、くらしの物語)
  • テクノロジー(産業と技術の発展)
  • 国際(世界と日本)
  • その他

気持ちから探す

  • 仕事のヒントがほしいとき
  • 前向きになりたいとき
  • ロマンを感じたいとき
  • 深〜く考えてみたいとき
  • ただヒマをつぶしたいとき

年代から探す

  • 中世(鎌倉・室町)
  • 近世(安土桃山・江戸)
  • 近代・現代(幕末以降)

注目のキーワードから探す

  • 用語
  • 哲学
  • コラボ企画
  • 地理
  • ヌマンティア
  • 世界史
  • 歴史の転換期
  • 親鸞
  • 源頼朝
  • 織田信長
  • スライドストーリー
  • 豊臣秀吉

HISTORISTとは|ポリシー|運営会社|お問い合わせ|コンテンツ広告掲載のご案内

© 2017 Yamakawa Shuppansha Ltd.

ページトップへ

|HISTORISTとは|ポリシー|
運営会社|お問い合わせ|コンテンツ広告掲載のご案内|
Powerd by 山川出版社

© 2017 Yamakawa Shuppansha Ltd.