1. 用語
  2. 世界史 -さ-
  3. サーダバード条約(サーダバードじょうやく)

サーダバード条約(サーダバードじょうやく)

1937年7月8日,テヘラン郊外のサーダバードで締結されたトルコ,イラク,イラン,アフガニスタン4カ国不可侵友好条約。主要条項は国境の保全,共通利害の商議,領土の不可侵などで有効期間5カ年。調印国中の1国が脱退しても,他の国により継続される取り決めであった。正式な名称は「近東の平和を確保するための四カ国条約」。この条約はイスラーム諸国の団結の象徴とか,スンナ派とシーア派の和解とか,パン・イスラーム主義の復活とか評された。実際は第一次世界大戦後の反英・親ソの機運から生まれたもので,その後の国際情勢の変化によって実効を失った。 (山川 世界史小辞典(改訂新版), 2011年, 山川出版社)

この記事が気に入ったらいいね!しよう