1. 用語
  2. 世界史 -し-
  3. 詩経(しきょう)

詩経(しきょう)

五経の一つ。周の祭祀の歌(雅,頌(しょう))と周代の各地の民謡(風)を戦国時代に儒家が編集したもの。漢代には今文(きんぶん)(魯詩(ろし),斉詩,韓詩)と古文(毛詩)のテキストがあったが,前3者は滅んだ。古くは『詩』と呼ばれた。宋代以後『詩経』と呼ばれた。古代の素朴な生活感情を盛った中国最古の詩集。 (山川 世界史小辞典(改訂新版), 2011年, 山川出版社)

この記事が気に入ったらいいね!しよう