dolmen 先史時代の巨大な石造墳墓。ブルトンもしくはケルト語で「テーブル・ストーン」の意。巨石を組み合わせて机型とした構築物。数個の板石または大塊石を立てて方形の囲いをつくり,その上に一枚の天井石をのせて石室とし,内部に遺体を埋葬する。北海沿岸,地中海沿岸,黒海沿岸,インドのデカン高原,東南アジア(金石併用時代),中国東北部,朝鮮半島,日本の九州などに広く分布し,形態,種類ともに変化形が多い。 (山川 世界史小辞典(改訂新版), 2011年, 山川出版社)
この記事が気に入ったらいいね!しよう
この記事が気に入ったらいいね!しよう