1. 用語
  2. 世界史 -と-
  3. トルーマン・ドクトリン

トルーマン・ドクトリン

Truman Doctrine 1947年3月12日にアメリカのトルーマン大統領が上下両院合同会議での演説で表明した外交方針。彼はここでトルコとギリシアへの4億ドルの経済・軍事援助を正当化するにあたり,世界は全体主義と自由主義の二つの世界に分かれているといい,前者の脅威に対して後者を支援することがアメリカの政策でなければならないと主張した。冷戦の開始を告げた演説であった。 (山川 世界史小辞典(改訂新版), 2011年, 山川出版社)

この記事が気に入ったらいいね!しよう