1. 用語
  2. 世界史 -と-
  3. トルドー

トルドー

Pierre Elliott Trudeau 1919~2000 カナダ自由党の首相(在任1968~79,80~84)。ケベック独立運動が高揚し,東西冷戦の緊張が高まるなかで,カナダの対米自立と国民的統合の強化に努めた。1971年に世界に先駆けて「多文化主義」を宣言し,82年にはイギリス議会法だった憲法(1867年憲法)をカナダに移管して,新憲法と「権利と自由の章典」を発効させた。 (山川 世界史小辞典(改訂新版), 2011年, 山川出版社)

この記事が気に入ったらいいね!しよう