1. 用語
  2. 世界史 -と-
  3. ドープシュ

ドープシュ

Alfons Dopsch 1868~1953 ウィーン大学教授として活躍した中世史家。ボヘミアに生まれ,ウィーンに学ぶ。古代末期と中世初頭の文化連続説を主張し,またマルク共同体学説批判などを通じて19世紀西欧史学界に大きな刺激を与え,20世紀実証史学の道を開いた。 (山川 世界史小辞典(改訂新版), 2011年, 山川出版社)

この記事が気に入ったらいいね!しよう