1. 用語
  2. 日本史 -へ-
  3. 平民新聞(へいみんしんぶん)

平民新聞(へいみんしんぶん)

1903年(明治36)11月15日に平民社から創刊された週刊紙。同年「万朝報(よろずちょうほう)」を去った幸徳秋水と堺利彦らが創刊。日露戦争に非戦論を唱え,社会主義思想の普及と国際的連帯に努めた。05年1月29日に第64号で廃刊。いったん解散した平民社が06年に再建されると,キリスト教系社会主義の「新紀元」と唯物主義的社会主義の「光」の2派が合同し,07年1月15日から日刊「平民新聞」を発行,日本社会党の機関紙的役割をはたした。たびたび筆禍をうけた末,同年4月13日発行禁止となり,翌日第74号で廃刊。発行部数は4000~1万部程度であったらしい。同じ題名の新聞に,大杉栄・荒畑寒村編集の月刊「平民新聞」などがある。 (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)

この記事が気に入ったらいいね!しよう