1. 用語
  2. 日本史 -へ-
  3. 平氏(へいし)

平氏(へいし)

平(たいら)姓をもつ氏族の総称。皇族賜姓の一つ。桓武天皇の皇子葛原(かずらわら)親王の子高棟(たかむね)王らに平朝臣(あそん)の姓が与えられたのを始めとする。以後,二世王(親王の子)以下に与えられる姓となり,桓武平氏・仁明(にんみょう)平氏・文徳平氏・光孝平氏などがある。最も有力なのは桓武平氏で,高棟流は宮廷貴族となり,高望(たかもち)流は下総・常陸・武蔵など関東諸国に土着し,坂東平氏各流となった。千葉・畠山・上総・三浦・梶原・北条などの諸氏はその流れで,鎌倉幕府の中核を形成。坂東平氏の一部は,伊勢国に進出して伊勢平氏となり,平安後期には中央に進出。清盛のとき,一躍政治の実権を握り,初の武家政権を樹立したが,治承・寿永の内乱により倒され,一族の大半が滅ぼされた。 (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)

この記事が気に入ったらいいね!しよう