1. 用語
  2. 日本史 -へ-
  3. 米穀配給統制法(べいこくはいきゅうとうせいほう)

米穀配給統制法(べいこくはいきゅうとうせいほう)

米の配給機構の規制法。1939年(昭和14)4月公布。半官半民の国策会社日本米穀を設立して民間の米穀取引所を廃止し,政府による実物配給機構の整備,および移入台湾米管理を目的とした。米穀統制法施行による米穀取引所の取引急減の救済策として構想されたが,戦時下の配給統制の機能を強めて成立。施行時には需給関係が激変していたため機能せず,42年食糧管理法成立により廃止。 (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)

この記事が気に入ったらいいね!しよう