1. 用語
  2. 日本史 -か-
  3. 家門(かもん)

家門(かもん)

江戸時代の大名の家格。親藩のうち御三家・御三卿を除いたもの。ただし広い意味では,徳川将軍家の男子の子孫で大名家となった御三家以下全体を,徳川家門として扱うこともある。家康の次子秀康を祖として数家にわかれた越前家の諸家(越前国福井・美作国津山・出雲国松江・播磨国明石など)や2代将軍秀忠の子保科正之を祖とする会津松平家,連枝とよばれる御三家の支流(尾張家支流の美濃国高須家,紀伊家支流の伊予国西条家,水戸家支流の讃岐国高松家・陸奥国守山家ほか)などの諸松平家がある。 (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)

この記事が気に入ったらいいね!しよう